[BNCT管理番号:1]
性別:女性
年齢:60
病名:
症状:
母 2009年 69歳 左 温存→放射線 ルミナールA 現存84才
私 2016年 51歳 左 温存→放射線 ルミナールA
2025年 60歳 右 乳癌
(遺伝子検査結果待ち)
投稿日:2025年07月02日
遺伝子検査の結果HBOCでもBNCTを受けられるますか?
BNCTを何度も受けることになる確率が高いですか?
田澤先生からの回答
こんにちは。田澤です。
内容からはご本人が、今回右乳癌と診断され、この腫瘍にたいしてBNCTを検討されていると理解しましたが、それで宜しいでしょうか?
それでは回答します。
遺伝子検査の結果HBOCでもBNCTを受けられるますか?
⇒それは、全く問題ありません。
BNCTを何度も受けることになる確率が高いですか?
⇒BNCTは何度でも(同部位に)可能ですが、実際には(費用の問題もあり)2度行うことは通常ありません。
1回で十分な効果が期待できることと、(万が一)不十分だと判断した場合には別の手段を相談することとなります。
♯ 原発巣へのBNCTでは、その治療効果を私(乳腺外科医)が定期的にフォローし確認します。
其のうえで万が一不十分な場合には「再度のBNCTの提案」ではなく、手術を中心とした別の治療について相談させてもらいます。