実際のステージの割合い(2017) 2期までの早期がんが88%を占める。
stage 0 | 14.3% |
stageⅠ | 43.0% |
stageⅡA | 22.9% |
stageⅡB | 7.9% |
stageⅢA | 2.2% |
stageⅢB | 3.3% |
stageⅢC | 1.4% |
stageⅣ | 2.2% |
乳がんのステージ別予後
治療は日進月歩なので、あくまでも「過去のデータである」という見方が必要です。
2004登録患者さん
5年生存率 | 5年無再発生存率 | |
stage 0 | 97.58% | 96.34% |
stage Ⅰ | 96.63% | 92.17% |
stage Ⅱ | 90.93% | 81.62% |
stage Ⅲ | 72.48% | 58.42% |
stage Ⅳ | 42.65% |
ただし、上記は(今の患者さんにとっては)20年以上前の患者さんのデータです。(2004登録患者)
5年無再発生存について
術後補助療法としてtrastuzumabもpertuzumabも使えない時代なので、特にHER2陽性患者さんの予後が著しく向上したので、それより格段に数値がいいでしょう。
5年生存率
これは、「無再発生存」に加えて「再発治療の進化」も加わるので、「更に」向上していることは間違いありません。
分子標的薬の登場が一番大きいと思いますし、eribulinも2010発売だから現在は「これらの恩恵」による生存率の向上があります。