Site Overlay

腫瘍マーカーの急上昇

[管理番号:6407]
性別:女性
年齢:46歳
4年前に右乳癌6ミリを皮下乳腺全摘(乳頭乳輪温存)しました。
ルミナールA、ステージ1です。
リュープリンを2年で終了し、去年の5月からノルバデックス単独治療をしています。
去年11月の血液検査でncc-st-439が、術前からずっと1,0以下だったのが1,3に上昇、
今年5月の4年目の検査で、いきなり7,1に急上昇しました。
ca-153も術前から今まで4,1~5,9だったのが6,9→7、1→6,5と上昇傾向です。
2年前の定期検診でのエコーで肝臓に嚢胞があると言われていますが、もしかして転移なのではと不安です。
また4年目の乳腺エコーで、左胸に1センチの黒くやや丸い物が見つかりました。
悪い物には見えないけど、念のため針を刺して検査するようです。
去年のエコーでは見つかりませんでした。
肝嚢胞と新たなしこりが乳癌転移だから、腫瘍マーカーが上昇したのでしょうか?
ちなみに上昇し出した11月に生理が再開しましたが、関係はありますでしょうか?
お忙しい所恐縮ですが、先生のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
腫瘍マーカーについては…
我々乳腺外科医でも、十分な症例経験がないと「どの程度が意味が有る変化なのか?」は到底解りません。
その意味では患者さん自身が「これって、急上昇では?」と悩むのも仕方がないことかもしれませんが…
「ncc-st-439が、術前からずっと1,0以下だったのが1,3に上昇、今年5月の4年目の検査で、いきなり7,1に急上昇しました。」
⇒これは、急上昇ではありません。
 そもそもNCC-ST-439など測定しても無意味です。
 
「ca-153も術前から今まで4,1~5,9だったのが6,9→7、1→6,5と上昇傾向」
⇒これは上昇傾向ではありません。
 このあたりの数値の変化が、どういう意味をもつか?(このケースでは全く意味をもっていません) は、経験豊富な乳腺外科医にしか判断できないことなのです。
(主治医は「問題無」といってますよね?)
 ☆CA15-3が、6.5であれば、NCC-ST-439など無視しましょう。
「肝嚢胞と新たなしこりが乳癌転移だから、腫瘍マーカーが上昇したのでしょうか?」
⇒違います。
 そもそも…
 「乳腺に転移」ということ自体、10000%ありえないことです。
 ♯今後、対側乳腺に癌が出た場合にはそれは、間違いなく「新規発生」となります。
 そもそも腫瘍マーカーは急上昇していません。(冒頭でコメントしたとおり)
 ♯I-CTPやNCC-ST-439は(当てにならないばかりか)「無意味な心配の種」となるので、(どうしても気になるなら)CEAとCA15-3だけにしましょう。(このQandAでも何回か同じ様な回答をした記憶があります)