Site Overlay

抗がん剤の回数について

[管理番号:6459]
性別:女性
年齢:56歳
去年7月に手術をしていただいた長崎のSです。
その節はお世話になり本当にありがとうございました。
今週のコラムの92回、これは私の事例ですよね?
今週のコラム 92回目 この際にセンチネルリンパ節生検が行われ「腋窩郭清省略」されています。2回の再発、エコーの見落とし…(今まで3院行きましたがどこもエコーは技師さんまかせでした)
手術後の抗がん剤は東京まで通えませんでしたので、地元の病院で受けています。
ポートを入れる手術のやり直しもあり(これは主治医ではない先生がされて、初回はうまくいきませんでした)抗がん剤を始めたのが12月で、来週7回目になります。
田澤先生には、ハーセプチン・パージェタ・ドセタキセルの3種をドセ8回、ハーセプチンとパージェタを半年と言われたと思います。
初回ドセを110㎎だったのですが、あまりにも副作用がひどかったので、80㎎に落とされて4週に1回打ってきました。
私は8回で終わりと思っていたのですが、3週に1回なら8回だが4週に1回だったのであと1回9回まで打たなければならないと言われました。
やはり9回までは打った方がよいのでしょうか?
また、脇の下に2度も再発しているのでリスクが大きい、抗がん剤をドセタキセルを18回した方がよいと言われました。
「〇〇大学の先生4人にも訊いてみた、ドセを続けた方がよいだろうと3人の意見パージェタハーセプチンだけでよいと答えたのは1人だった。18回したからといって、100%再発しないとは言えない。決めるのは患者さん本人。でも自分は用心のために18回打つことをすすめる」と。
頭が真っ白になりました。
やっと終わると思っていたのに、あと10回も!?。。。
する必要があるのでしょうか
した方がよいのでしょうか(T_T)
ドセを8回?9回?までで終わるとして半年以上は経っています。
ただずっと4週に1回のペースでした。
パージェタとハーセプチンは、1年打った方がよいのでしょうか?
一応半年経っている打っているのでもとりあえず終わりにしてよいでしょうか?
4週ではなく3週に1回の方がよかったでしょうか(←もう遅いですが(T_T))
よろしくお願いしますm(__)m
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
「2017年7月の手術」ということで、特定しカルテで確認しました。
おっしゃる通り、「今週のコラム92回目」に事例紹介させてもらいました。
もともとは「(リンパ節転移がもともとあったのに)術前抗がん剤で画像上消失したからといって、センチネルリンパ節生検を行ったために(病理学的に)転移したリンパ節が残存してしまった」実例として紹介したかったからです。
質問者にとっては、もちろん不運なことでしたが、このブログは「閲覧者に参考になるように」という主旨だからです。
「80㎎に落とされて4週に1回打ってきました。」
⇒今更言っても仕方がありませんが…
 私であれば…
 ドセタキセルがきついのであれば「エリブリン」を用いたでしょう。(エリブリンであれば十分な効果と認容性、RDIの確保ができたことでしょう)
 ドセタキセルに固執したのは、(パージェタのエビデンスが)ドセタキセルだからなのでしょうが…
 やはりRDIを考えると「4週に1回」は…
「ドセタキセルを18回した方がよいと言われました」
⇒それよりも…
 Trastuzumab + pertuzumab + eriblinに変更して3カ月 とした方が(私の経験上)有効だと思います。
 
 

 

質問者様から 【質問2 抗がん剤の回数について】

性別:女性
年齢:56歳
田澤先生、お疲れ様です。
お返事ありがとうございました。
コラム掲載の件ですが、なんとも思っていません。
むしろ嬉しかったです。
自分の事例だとわかったときには笑ってしまいました(自虐的に(^^)
ああそうなんだと改めてよくわかりました。
ありがとうございました。
再質問お願いします。
今後について先生が「ハーセプチン+パージェタ+エリブリンを3ヶ月した方が有効」とのことですので
そちらの病院で受けたいと思ったのですが可能でしょうか?
手術のあとの抗がん剤もこちらで受けていた方がよかったのかなと
ドセタキセルを8回頑張れば終わると思ってましたので
途中でも相談すればよかったと、今更言ってもどうにもなりませんね(;_;)
3ヶ月でよいのですよね?
エリブリン調べました。
1.2週続けて打って3週目は休みなんですね
トータル何回打てばよいでしょうか?
パージェタとハーセプチンは1週目だけでよいのですよね?
副作用の出方も個人差があるのでどうなるかわかりません。
これまで地元で抗がん剤を受けていたときにはジンマシンが出たり、高熱が出たりすることがありました。
(5年前初発のドセを90㎎打っていた時です)
何かあったときに、どこへ駆け込めばよいのか…
交通費もかかりますが体力的に1週2週と通えるかそれも不安です。
地元で受けた方がよいのかなとも思います。
でもドセタキセル推しの地元の先生に何と言えばよいのか言ってよいものでしょうか。
言いにくいです。
7月(下旬)日がドセタキセルの最後の治療日です。
3週間後にはすぐ始めないとだめでしょうか?
すみませんどうしたらよいかわからなくなってきました(T_T)
 

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。
実際にやれば、副作用は殆どないので可能だと思います。
(前回、回答したように)ドセタキセルをだらだらとやるよりはいいと思います。
ただ、ひとつ問題点があります。
Pertuzumabの併用薬剤の適応は「trastuzumab+(任意の)抗がん剤」であり、
(eriblinも含め)「なんでもいい」のですが、前回もコメントしたように「高いエビデンスはドセタキセルのみ」のため(pertuzumab + trastuzumab + eriblinもたくさんの論文があるのですが、ドセタキセルほどの大規模臨床試験ではないのです)、病院によっては「pertuzumabはドセタキセルのみでしかレジメン登録されていない(乳腺外科医が使いたくても使えない)状況」にある病院も存在します。
「1.2週続けて打って3週目は休みなんですね」
→その通りです。
「トータル何回打てばよいでしょうか?」
→前回コメントしたように3か月(4クール)が目安です。
「パージェタとハーセプチンは1週目だけでよいのですよね?」
→その通りです。
「副作用の出方も個人差があるのでどうなるかわかりません。」
→実際は…
 拍子抜けするでしょう。
「ドセタキセル推しの地元の先生に何と言えばよいのか言ってよいものでしょうか。」
→言ってみてももちろん構いません。
 
 

 

質問者様から 【質問3】

抗がん剤の回数について
性別:女性
年齢:56歳
お疲れ様です
先日は詳しいお答えありがとうございました。
先生、何度もすみません
もしそちらでエリブリンを4クール受けるとしたら
何時に病院に行けばよいですか?
今までの抗がん剤は、毎回血液検査があり
8時半に採血、先生の問診、それから点滴でした。
ポートからのドセタキセルは、4時間かかっていました。
エリブリンは、5分ほどで終わると書いてありました。
ハーセプチンとパージェタを打つ週はプラス30分とみてよいですか?
採血は1週目だけでよいですか?
毎回何時までに病院に行けばよいのでしょうか
採血、問診、点滴、この流れは同じでしょうか
田澤先生の診察日の火曜日か木曜日になりますよね?
(九州)から当日入りがよいのか前日入りがよいのか
もしも台風で欠航になったりしたら、と思うと前日入りして翌日点滴を打ってその日に帰れるのかなと。
すみませんお忙しいのにm(_ _)m
 

田澤先生から 【回答3】

こんにちは。田澤です。
このメールに記載はありませんが、現在の病院(地元)でpertuzumab +
trasutuzumab + eriblinを断られたのでしょうか?(それとも「言いにくい」ので言っていない?)
「もしそちらでエリブリンを4クール受けるとしたら何時に病院に行けばよいですか?」「ハーセプチンとパージェタを打つ週はプラス30分とみてよいですか?」「毎回何時までに病院に行けばよいのでしょうか」
→eriblinは(ご存知のように)「あっという間に終わる」ので問題はありませんが

 Pertuzumab + trasutuzumabを併用する週(2回に1回ということです)は、それにperutauzumab(30分)+trasutuzumab(30分)がかかる(+採血をして、その結果待ちがある)ので午前中に到着(して採血する)の必要はありそうです。
 遠方からの抗がん剤通院というケースでは「鹿児島」の方がいらっしゃいましたが、(eriblinよりもっとタイトなスケジュールながら)通い切りました。
「ポートからのドセタキセルは、4時間かかっていました。」
→?
 通常ドセタキセルは「1時間で十分」ですが…(もしかすると「ゆっくり落とさないと」呼吸困難などのアレルギー反応がでたのでしょうか?)
「エリブリンは、5分ほどで終わると書いてありました。」
→その通りです。
「採血は1週目だけでよいですか?」
→最初は2週目に白血球を測定します。
 それで(白血球が下がらないことを確認)したら、次のクールからは(2週目の)採血を省略します。
「採血、問診、点滴、この流れは同じでしょうか」「田澤先生の診察日の火曜日か木曜日になりますよね?」
→基本的に「化学療法の患者さん」と「術後病理結果の患者さん」と「時間外受診の患者さん」は水曜日になります。
 ただし、「火曜と木曜日も外来日」なので、(水曜日よりも)都合が良ければ、
「火曜日でも木曜日でもOK]としています。
「(九州)から当日入りがよいのか前日入りがよいのか もしも台風で欠航になったりしたら、と思うと前日入りして翌日点滴を打ってその日に帰れるのかなと。」
→飛行機の時刻が不明ですが…
 (2週目の)「採血のないeriblinだけ」であれば、日帰りでも可能では?
 
 
 

 

質問者様から 【質問4 抗がん剤の回数について】

性別:女性
年齢:56歳
おはようございます。
田澤先生いつもありがとうございます。
抗がん剤の件を地元の主治医の先生に尋ねてみました。
(ハーセプチン+パージェタ+エリブリン)の組み合わせは最初の時自分も考えた。
しかしドセタキセルの方がよいとして続けてきたが
(ドセがあと2回残っているのですが)
その2回をドセの副作用がきついというなら、エリブリンに変えてもいいですよと言われました。
え?その2回だけでいいの?
ドセを110㎎から2回目以降80㎎に減らして12月から4週に一回打ってきました。
7回終わりました。
先生が言われるには
「脇の下に2回続けて再発しているので、また3回目がないように、ドセを全部で18回をすすめている。
エリブリンは、3回目に再発したときの切り札としてとっておいた方がよいと思う」
え?それ矛盾してないですか?
3回目の再発をしないためにもドセをあと10回ハーセプチンとパージェタを1年と言われてる
のに、3回目の時のためにとっておいた方がよい???
「エリブリンをドセに変える必要はない。
変えても自分は何回打ったらよいかわからない」←
データがないから?
ドセなら続けて打てるがエリブリンは打たない方が、打たなくてもよいという感じでした。
「先生によって各々で、何を使ったらよい。
抗がん剤を続けた方がよい。
いやもうやめてもよい。
色んな先生がいるので、〇〇さんが誰を信用するのか」
患者の自由だみたいなことを仰いました。
化学療法室の看護室長さんにも相談しました。
「自分の体、自分の病気なのだからしっかり自分の思いを伝えてこうしたいと、話した方がよい。
先生は一生診てくれるわけて’はない。
この病院は2.3年で異動されるから」
田澤先生は、4クール3ヶ月と言われました。
東京まで通うのがちょっとしんどいので、できたら地元の病院で受けたいと思いますが、量とかわかられるんでしょうかうちの先生(T_T)
データがないから、ガイドラインに載ってないから?
この先エリブリンに変えても何回打てばよいのかわからない…
副作用で白血球の量がかなり減るとは言われました
いいえ絶対エリブリンをやってください!とお願いすればやってはもらえるものなんですかね。。。
それとも、もうあたしは、4週に一回打ってきたドセ9回で、抗がん剤はドセもエリ
ブリンも打たなくてもよいのでしょうか???
ドセを4週に一回はあまり効果的ではなく失敗だった?から、やはりエリブリン4クールはしたほうがよいでしょうか?
すみません、来週12日に田澤先生の検査に伺うのですが、
その時に伝えられるかどうか
時間もないので、こちらに書きました。
お疲れのところ申し訳ありません。
12日よろしくお願いしますm(__)m
 

田澤先生から 【回答4】

こんにちは。田澤です。
「この先エリブリンに変えても何回打てばよいのかわからない…」
→物事は整理しましょう。
 1.まず、何のためなのか?
 2.ある一定の(期待される)効果を得るには、どのくらいなのか?
 1に対して
 →質問者は術後の、あくまでも「再発予防」という位置づけです。
  何か「ターゲット」があって、「この腫瘍が消えるまで」などの指標が無いのです。
  
 2に対して
 →そうすると、参考になるのは「術後補助療法の量」です。
  術後補助療法はアンスラサイクリンとタキサンしかないですが…
  どちらも「3か月」なのです。
 おわかりでしょうか?
  指標が無い以上、「ある薬剤が効果がある」という指標である「3か月」をまずは「一区切り」として行うのです。(もしも、3か月後に「これなら、もう少し頑張れるかも?」と思ったら、更に「もう3か月」そういうことです)
「副作用で白血球の量がかなり減るとは言われました」
→どうかな?
 私が使っている限り、特に問題となることはありません。
 2投1休ですが、初回はday8で採血しますが、(その際に)
                ①白血球が下がらないなら→2クール目からはday8の採血は省略
                ②白血球が下がるなら→2クール目の2,3日前にフィルグラスチムを予防投与
「いいえ絶対エリブリンをやってください!とお願いすればやってはもらえるものなんですかね」
「それとも、もうあたしは、4週に一回打ってきたドセ9回で、抗がん剤はドセもエリブリンも打たなくてもよいのでしょうか???」
「ドセを4週に一回はあまり効果的ではなく失敗だった?から、やはりエリブリン4クールはしたほうがよいでしょうか?」

→「後にとっておく」という考え方は(この場合は)誤りです。
 ターゲットがあるわけではないので、「3か月」やって終了しても「効かなくなって中止した」ということではないので、(今後、万が一の際にも)「再登場させても何ら問題ない」のです。