Site Overlay

脂肪の壊死

[管理番号:2993]
性別:女性
年齢:52歳
田澤先生こんにちは。
3人の子供を持つ52歳の主婦です。
初めて質問させて頂きますが宜しくお願い致します。
毎年受けている主婦検診(乳がん検診:マンモグラフィ+触診)を先月受診しました。
触診は全く問題無しでしたが、マンモでカテゴリー3の結果が出ましたので、早速、再診(エコー検査)を受けました。
エコー検査で直径5mm程度のまん丸い黒い影(僅かにグレーがかっていました)が一つだけ見つかり、その場で針生検と細胞診となりました。
最初、先生はのう胞と思われたらしく、注射器で内容を引っ張ろうとされたのですが、引けずに針生検と細胞診になったという訳です。
内容は液体では無かった様です。
病理結果が出るまでドキドキでしたが、先週その結果を伝えられました。
先生から「安心して下さい。悪い物ではありません。脂肪の壊死(Fat Necrosis)でした」と言われ、細胞診は「ほうまつ(泡沫?)細胞とのことでした。
 
先生からは「絶対は無いので、今後は4カ月毎にフォローアップしていきます」ということで、次回以降、エコー検査で大きさや形に変化がないかを確認し、年に一度はマンモも並行で行われる様です。
6年ほど前に受けたエコー検査では、のう胞が数か所あると言われたのですが、今回の検査では、のう胞は見つかっておらず、発見された5mmのまん丸い影は、のう胞とは異なるものという説明でした。
先生から安心して下さいと言われホッとしているのですが、不安もありますので以下に質問させて下さい。
参考ですが、13年前に早期の胃がんが見つかり、胃の2/3を切除(抗がん剤は使用せず)しておりますが、術後は至って順調であり、その後の定期検診でも指摘を受けたことはありません。
① エコーでは、脂肪の壊死(内容は液体では無い)の場合、黒っぽい色(僅かグレーがかっている)に画像として映るのでしょうか。
黒く映るのは液体の場合だと思っていました。
② 毎年、マンモを受けているのですが、いつ頃から出来たのでしょうか。
小さすぎて今まで解らなかったのでしょうか。
また、脂肪の壊死は何が原因で出来るのでしょうか。
③ 4か月後のフォローアップらしいのですが、即座に手術で取ってしまわなくて良いものでしょうか。
いっその事、取ってしまうことは考えない方が良いのでしょうか。
先生からは、心配であれば取ることも考えますが、今の状況ではフォローアップだけで良いでしょうとのことでした。
④ 5mm程度の比較的小さいものだと思うのですが、4カ月後には想像以上に大きくなったり、悪いものに変化する事は考えなくて良いでしょうか。
先生からは形がまん丸なので大丈夫だと思います。
悪いものはもっと形が悪いと言われました。
⑤ サンプリングの精度はどの程度なのでしょうか。
大きさも小さいので注射器の針が内容をちゃんと引っ張ったかどうか心配です。
正確にサンプリング出来たかどうかは、実際に検査をされた先生自身がわかるものでしょうか。
また、内容を引いていなければ、病理で「NG」という結果になるのでしょうか。
⑥ 脂肪の壊死の場合、その形は経時的に変わり易いと書かれている文献を見たことがありますがどうなのでしょうか。
経時で形が変わるとすれば、フォローアップ検査の都度、一喜一憂することになるのではと思います。
また、将来的に無くなることもあるのでしょうか。
⑦ 13年前の胃がんとの関連はあるのでしょうか。
胃がんは切除手術だけで抗がん剤等の治療は不要でした。
以上です。
長くなって申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
「エコー検査で直径5mm程度のまん丸い黒い影」「最初、先生はのう胞と思われたらしく、注射器で内容を引っ張ろうとされたのですが、引けずに針生検と細胞診になった」「脂肪の壊死(Fat Necrosis)でした」「絶対は無いので、今後は4カ月毎にフォローアップしていきます」
⇒願わくば「絶対の自信を持って」経過観察は不要です。と言ってもらいたいところですが…
 
「① エコーでは、脂肪の壊死(内容は液体では無い)の場合、黒っぽい色(僅かグレーがかっている)に画像として映るのでしょうか。黒く映るのは液体の場合だと思っていました。」
⇒脂肪壊死は通常「ハイエコー(白)」となりますが、その吸収仮定には黒っぽい
(グレー)に見えても矛盾はしません。
 
「② 毎年、マンモを受けているのですが、いつ頃から出来たのでしょうか。」
「小さすぎて今まで解らなかったのでしょうか。」
⇒5mmではマンモでは見えようがありません。
 いつからは全く不明です。
 
「また、脂肪の壊死は何が原因で出来るのでしょうか。」
⇒原因不明です。(外傷性に起こる事はありますが、大した理由でおこるわけではありません)
 
「③ 4か月後のフォローアップらしいのですが、即座に手術で取ってしまわなくて良いものでしょうか。いっその事、取ってしまうことは考えない方が良いのでしょうか。」
⇒手術で摘出するくらいなら、マンモトームで「全て削り取れる(良性であれば)」大きさです。
 
「④ 5mm程度の比較的小さいものだと思うのですが、4カ月後には想像以上に大きくなったり、悪いものに変化する事は考えなくて良いでしょうか。」
⇒4カ月であれば「針生検までしておきながら」どう考えても、そんな事は想像できません。
 
「⑤ サンプリングの精度はどの程度なのでしょうか。」
⇒私に、その医師の精度を評価する事は当然できません。
 ただ5mmあれば、(通常ならば)「針生検までして外す事はない」と思いますが…
 
「大きさも小さいので注射器の針が内容をちゃんと引っ張ったかどうか心配です。
正確にサンプリング出来たかどうかは、実際に検査をされた先生自身がわかるものでしょうか。」
⇒5mmは「小さくはない」です。
 十分「手ごたえ」として有る筈です。
 
「また、内容を引いていなければ、病理で「NG」という結果になるのでしょうか。」
⇒全くゼロ出ない限り「検体不良との判断」にはなりません。
 
「⑥ 脂肪の壊死の場合、その形は経時的に変わり易いと書かれている文献を見たことがありますがどうなのでしょうか。」「経時で形が変わるとすれば、フォローアップ検査の都度、一喜一憂することになるのではと思います。また、将来的に無くなることもあるのでしょうか。」
⇒単に消失するだけです。
 
「⑦ 13年前の胃がんとの関連はあるのでしょうか。」
⇒全く無関係です。