Site Overlay

再検査中で教えて頂けますか。

[管理番号:5142]
性別:女性
年齢:43歳
はじめまして。
現在43歳出産経験なし
家族にガン経験者なし
40歳(2014年)の時会社のエコー健診(初めてやりました)で右胸内側3時方向に8mm(会社健診の資料より)の嚢胞内?に腫瘍?(白い影)のようなものがある疑いで再検査となり個人病院の乳腺科で再検査しました。
その際は※1乳管内乳頭腫と説明され(名前が難しいので先生にメモ頂いたものより)
パソコンモニターのエコー画像を時折カラーにして見ながら血も混じってないしシコリもない。
簡単に言うとデキモノ(良性の)ようなものだから大丈夫と言われ経過観察となりました。
2015年の会社の健診でもやはり再検査となり同じ病院で※2嚢胞内乳頭腫と説明されました。
(同じく先生のメモより)2016年も変化ないので経過観察でした。
ちょうどその頃芸能人の方の乳がんが話題になっていたので生検はしなくて大丈夫か聞いたのですが昨年一昨年と大きさにも変化ない点からもしなくても大丈夫でしょうという見解でした。
今年のエコーで((中旬)日受診)嚢胞自体の大きさは変わらないが腫瘍?が大
きくなってるので細胞診をして現在検査結果待ちの段階で(下旬)日以降に結果が出ます。
説明の際と当日は混雑していたので翌日再来院して細胞診する時に先生は※3嚢胞内腫瘍ではないかと…ただ大きくなってるのでガンの疑いもあるので細胞診する経緯になりました。
※病院の領収書に細胞診と記載されてるので細胞診と書きました。
調べていたら組織診と言うのもあるみたいなので病院領収書を元に表現してます。
細胞診(普通の注射と同じような細い針を指して嚢胞内の液!?を
1.2.3…と数を10くらいまで数えながら吸い取りその液をスライドガラスに垂らしてその後ドライヤーで乾かしてました。
それを検査期間に送るとのことでした結果は1週間後になるとのこと)
①※1乳管内乳頭腫と※2嚢胞内乳頭腫の違いとそもそも乳頭腫と腫瘍の違いも良く分からなく細胞診の時は※3嚢胞内腫瘍と仰っていたし、受診した年により用語が変わってるので素人の私には用語がたくさん並んで一体どれが私の症状にあてはまるのか分からなくなってます…
質問すれば教えて下さる先生何でしょうけど自ら細かく説明される方で
はないので毎年先生の"大丈夫でしょう"の言葉を信じて現在に至っている感じです。
私なりに用語を調べたのですが
?乳頭腫=腫瘍→良性
場合より悪性もあり
?※1乳管内乳頭腫と※2嚢胞内乳頭腫は腫瘍の出来た場所の違い!?
??より
※2嚢胞内乳頭腫=※3嚢胞内腫瘍ということでしょうか?
②昨年までのエコー画像では嚢胞?の内側の右下部分に白い塊(約8mm)
だったのが今年は素人目でその白い塊は見えない代わりに左上辺りに散らばった白いものが見えました。
これを先生は大きくなってると判断されたのでしょうか!?昨年までの塊が散らばったのかなと安易に思っているのですが
そもそも大きくなることは良くないのでしょうか?(3年間変化なくて今年変化したことが良性→悪性に変化した可能性があることも含め)あと塊だったのが散らばった感じになったのも良くないのか?
カラーにした画像でも血は混じってないみたいで触診でもシコリはないようです(これは毎年受診した際にも説明してくれてました)
細胞診する前は時折違和感を感じることもありましたが、細胞診後はじりじり!?じくじく!?としたような違和感(痛み!?)をずっとではないですが時折(就寝時や仕事中座ったりしてじっとしてる時)毎日感じるようになりました。
この違和感が嚢胞を吸い取った関係でなのか、白い影が散らばったことによりなってるのか…
とにかくいろいろ考えると不安で不安で仕方ないです。
③仮に※3嚢胞内腫瘍の場合、細胞診(組織診!?)だと判断が難しいと他の方のご回答でも記載されてましたが結果がまだなので何とも言えませんがより詳しい検査として生検(細胞診より太い針でバチッと音がする検査)になるのでしょうか?その場合他の方のご回答でありましたが仮に悪性(ガン)だった場合ガンが太い針で刺したことにより嚢胞から出て広がったりしないのか不安です。
あと※3嚢胞内腫瘍(悪性)は転移するのかも…
また細胞診で白黒つかない場合、次に行う検査では何がベストなのかも知りたいと思ってます。
結果待ちの間とにかくいろいろ考えてしまって不安で仕方ないです。
少しでも先生のお力をお借りしたく先生の見解を教えて頂けますでしょうか?
長々と素人の分かりにくい説明で申し訳ございませんがご回答お待ちしております。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
「嚢胞内腫瘍」「乳管内乳頭腫」などについての理解のために『今週のコラム 51回目 嚢胞内腫瘍 これは嚢胞ではありません』を、まずはご一読ください。
「?乳頭腫=腫瘍→良性」
⇒乳頭腫は「良性腫瘍」です。
「場合より悪性もあり」
⇒これは誤りです。
 乳頭腫はあくまでも「良性」
 ただし、
  1.組織診でも(時に)癌と区別しずらいことがある。
  2.同一乳管に(現在もしくは将来的に)乳癌を併存することがある。
 以上により、質問者の理解となっているようです。
「?※1乳管内乳頭腫と※2嚢胞内乳頭腫は腫瘍の出来た場所の違い!?」
⇒全く同じものを、別の表現しているだけです。
 ♯そもそも、嚢胞=乳管の拡張なのです。
「※2嚢胞内乳頭腫=※3嚢胞内腫瘍」
⇒嚢胞内腫瘍の中には以下の2つが含まれます。
 1.嚢胞内乳頭腫
 2.嚢胞内乳癌
「そもそも大きくなることは良くないのでしょうか?」
⇒一般に良性より悪性(癌)の方が大きくなるスピードが大きいということです。
 ♯乳頭腫でも大きくはなります。
「より詳しい検査として生検(細胞診より太い針でバチッと音がする検査)になるのでしょうか?その場合他の方のご回答でありましたが仮に悪性(ガン)だった場合ガンが太い針で刺したことにより嚢胞から出て広がったりしないのか不安」
⇒だから、(私の方針として)「嚢胞内腫瘍」は「外科的生検」をしています。
 細胞診で「本当に嚢胞内腫瘍なのか?」あたりを付けることはありますが、組織診(太い針)は行いません。
「嚢胞内腫瘍(悪性)は転移するのかも…」
⇒嚢胞内(乳管内)に留まっている内は、絶対に転移しません。
 ただし、(結果的に)癌であった場合には「いずれは、乳管(嚢胞)壁を破る(これを浸潤といいます)ことにより転移する可能性がでてくる」ことになります。
「また細胞診で白黒つかない場合、次に行う検査では何がベスト」
⇒外科的生検(摘出)です。
 
 

 

質問者様から 【質問2】

結果待ちで教えて頂けますか? 5142
性別:女性
年齢:43歳
田澤先生お忙しい中
ご回答ありがとうございました。
素人で何も分からず結果待ち不安の中経験豊富な田澤先生の
こちらのQ&Aを知ったことでいろいろ教えて頂き救われる
思いでございます。
前回のご回答を踏まえた上で
下記質問教えて頂けますか?
①乳頭腫は良性の腫瘍なので
それがガン化することは
ないとのことですが
3年間変化なかったのが
ここ1年で大きくなったのなら
3年前に乳頭腫との診断された
塊がそもそもガンだったのでしょうか?
また1年で大きくなった面で
進行が早いとなるのでしょうか?
②乳頭腫は自然消滅することはありますか?
③今年の画像では今まで塊だったのが
素人目で見えなくなって
散らばったように見えたので
これが新たに出来たものか違うのか分かる範囲で教えて頂けますか?
④最初のご回答でも
乳頭腫でも大きくなるとありましたが私の場合散らばった感じも
気がかりです。
これも良くない症状なのでしょうか?
⑤あとガンが原因での痛みはないというのを何かで読んだのですが
私のじりじり、じくじくとした違和感は何が原因かも教えて頂けますか?
⑥私の場合3年前の初見からシコリはないようなのですがシコリのない乳がんもあるようですが
白く散らばった部分が悪性の場合シコリがない面でいえば
0期になるのでしょうか?
⑦月曜日に結果を聞きに受診するのですが結果によっては
経験豊富な田澤先生に診察して頂きたいと思ってまして…
その際に紹介状等が必要になりますでしょうか?
⑧また田澤先生に一から検査頂き細胞診からやって頂いた場合
今回受けた検査結果と変わる場合もあるのでしょうか?
⑨乳管内乳頭腫は
細胞診では判断が難しく
白黒つけるには外科的生検とご回答頂きましたが
正直本音を申し上げると今まで手術経験が全くなくメスを入れることがとても怖くて出来るなら他に精神的リスクの少ない検査はないのでしょうか?
⑩また外科的生検した場合のリスクや傷跡はかなり残るのかも教えて頂けますか?
直接診察して画像を見た訳ではない田澤先生に質問を答えて頂くのは難しい面もあるかと思いますが
最初の質問で説明した経緯や先生の経験から分かる範囲で
①~⑩の見解を教えて頂けますか?
とにかくいろいろ考えてしまい不安でたまりません。
自分が無知過ぎて専門用語を
聞いただけで理解出来なくてそれだけでも真っ白になってしまいそうで少しでも結果待ち中に勉強してから結果を聞いたほうがと思いましてご多忙の先生に短期間に重ね重ね
質問ばかりで申し訳ございませんがどうぞお力をお貸し下さいませ。
ご回答お待ちしております。
 

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。
さすがに1週間経っていないですよね?
私は全例に回答する事にしているので、回答しますが、(質問したくても、エントリーできない)他の方の迷惑になるので、次からは控えましょう(そのような規則?があることを御存じなかったのだと想像していますが)
「3年間変化なかったのがここ1年で大きくなったのなら3年前に乳頭腫との診断された塊がそもそもガンだったのでしょうか?」
⇒前回も回答したように…
 良性でも「大きくなる」ことはあります。
 ♯特に乳頭腫は結構大きくなります。(若い時期の線維腺腫も大きくなります)
「また1年で大きくなった面で進行が早いとなるのでしょうか?」
⇒そもそも「画像所見で癌かどうか区別できない程度のもの」を「進行が○○」などと表現することはありません。
 「進行が早い」などと表現するものは「そもそも」誰がどう見ても癌というものに使用するのです。
「②乳頭腫は自然消滅することはありますか?」
⇒ありません。
「これが新たに出来たものか違うのか分かる範囲で教えて頂けますか?」
⇒解りません。
「私の場合散らばった感じも気がかりです。これも良くない症状なのでしょうか?」
⇒無関係です。
「私のじりじり、じくじくとした違和感は何が原因かも教えて頂けますか?」
⇒ホルモンの刺激症状であることは間違いありません。
 年齢的にも「卵巣が不安定」となっている筈だし、(今回の件で)「ストレスが卵巣に影響している」ことも、また事実でしょう。
「白く散らばった部分が悪性の場合シコリがない面でいえば0期になるのでしょうか?」
⇒それは解りません。
 
「その際に紹介状等が必要になりますでしょうか?」
⇒その方がいいです。
「⑧また田澤先生に一から検査頂き細胞診からやって頂いた場合今回受けた検査結果と変わる場合もあるのでしょうか?」
⇒それはありえます。(細胞診の精度の問題は常にあります)
「出来るなら他に精神的リスクの少ない検査はないのでしょうか?」
⇒それは、前回の回答どおりです。
 診断だけだったら「マンモトームでも診断はつく」のですが…
 『「より詳しい検査として生検(細胞診より太い針でバチッと音がする検査)になるのでしょうか?その場合他の方のご回答でありましたが仮に悪性(ガン)だった場合ガンが太い針で刺したことにより嚢胞から出て広がったりしないのか不安」
⇒だから、(私の方針として)「嚢胞内腫瘍」は「外科的生検」をしています。』
「⑩また外科的生検した場合のリスクや傷跡はかなり残るのかも教えて頂けますか?」
⇒リスクなどありません。
 傷は腫瘍の大きさによります。