Site Overlay

パジェット病について

[管理番号:2902]
性別:女性
年齢:70歳
こんにちは。
70歳の母の事です。
3月はじめに乳頭にかさぶたができ、はがれる事が何回かなっているので、乳がん検診の時に、そのかさぶたを無理やりはがして(ギュッと絞っても出なかった為)、細胞診に出したところ、結果は、クラス5段階のうちの4との事でした。
大きい病院に紹介状を書いてもらいましたが、そこでも、エコー、マンモ、触診ともに、異常なく、細胞診もするとの事でしたが、ジュクジュクではないため、細胞診は前の病院の物の細胞診を再度調べて、悪性と、でたみたいです。
(どこから分泌液が出てるのかは分からないのか、つまんでも出ないので前の病院のものを使ったみたいです。)
結果、パジェット病かも知れませんとのことでした。
それでしたら、円筒状に乳首からくりぬいて、切除しますと言われました。
母は、歳の事もあり、乳首だけになっているのに、乳房摘出が適切な処置なのか不安で仕方ないようです。
他に方法がないものなんでしょうか?
また、乳首の分泌も、今はほぼなく、小さいかさぶたが2~3個ありますが、手術に踏ん切りがついていないので、あらゆる治療方法(レーザーや陽子線治療など)を言ったのですが、基本、却下でした。
で、そういうやり取りをしている内に、MRIの話も出て、一度MRIをとると言う方向になりました。
(4/(下旬) MRI撮影で、5/(上旬) 結果診察)
それから、その結果しだいで、乳首の一部を切り取り、100%パジェット病かを判断しますとおっしゃっていました。
(5/(中旬) 一部切除)
そこで、質問ですが、
①細胞診を前の病院で取ったものを使っていますが、それで、パジェット病か、わからないものなんでしょうか?
②乳首の一部を切除して、パジェット病かを判断しますとありますが、一部切除しないと駄目でしょうか?
切るならかさぶたを無理やりはがして検査して欲しいみたいなんですが。
③パジェット病だとすれば、乳房摘出が一番の方法なんでしょうか?他に方法はないのでしょうか?(母が一番知りたい事です)
④転移がないかなどの検査は、してもらったほうがよいのでしょうか?3月初めに、母は、声が出なかったり、痰が詰まったり、咳きがでたりと喉の不調もでており、甲状腺と乳がんはつながりがあると聞いた事があるので、まさか転移してないか、私が不安になっています。
⑤乳管造影は、基本かさかさで、じわっと出ているため、できないですよね?
大変長文になりましたが、どうぞ、宜しくお願い致します。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
70歳で「乳頭にかさぶたができ、はがれる事が何回かなっている」
⇒これは常識的にいって、「パジェットを疑う」所見です。
 当然、「乳頭部のその部位の切除生検」へ速やかに進まなくてはなりません。
 
「乳首だけになっているのに、乳房摘出が適切な処置なのか不安で仕方ない」
⇒(パジェットだと仮定して)
 原則としては「乳房全摘」となります。
 ただ、「MRIなどで拡がり診断をした上」で「乳頭を含めた温存手術」で経過を見ると言う方法もあります。
 
「①細胞診を前の病院で取ったものを使っていますが、それで、パジェット病か、わからないものなんでしょうか?」
⇒あくまでも細胞診(しかも分泌細胞診)なので確定診断にはなりえません。
 組織診断のために「乳頭部の一部切除は確定診断には必須」なのです。
 
「②乳首の一部を切除して、パジェット病かを判断しますとありますが、一部切除しないと駄目でしょうか?切るならかさぶたを無理やりはがして検査して欲しいみたいなんですが。」
⇒①でコメントした通りです。
 「擦過」細胞診では「確定診断にはなりえない」のです。
 
「③パジェット病だとすれば、乳房摘出が一番の方法なんでしょうか?他に方法はないのでしょうか?(母が一番知りたい事です)」
⇒冒頭でコメントした通りです。
 乳房全摘が最も安全であることは間違いありません。
 ただ、(ある程度のリスクを承諾した上で)「乳頭部を含めた部分切除」という方法も選択できます。
 
「④転移がないかなどの検査は、してもらったほうがよいのでしょうか?3月初めに、母は、声が出なかったり、痰が詰まったり、咳きがでたりと喉の不調もでており、甲状腺と乳がんはつながりがあると聞いた事があるので、まさか転移してないか、私が不安になっています。」
⇒(その程度では)乳癌は(遠隔)転移しません。
 検査は不要です。
 
「⑤乳管造影は、基本かさかさで、じわっと出ているため、できないですよね?」
⇒そもそも「乳管内病変」ではなく、「乳頭部の乳管の細胞そのものの癌化」なのです。
 「乳管造影は乳頭部ではなく、もっと奥にある病変が対象」です。