Site Overlay

乳腺腫瘤の経過観察

[管理番号:3639]
性別:女性
年齢:32歳
2年前の30歳になる年から人間ドックを受けています。
2年前の結果は
乳腺のう胞で、1年後受診の経過観察。
昨年の結果は、乳腺腫瘤で1年後受診の経過観察ということでした。
同じ検診機関です。
今年は妊娠したこともあり、人間ドックは受けておらず、でも経過観察が気になっていたのと、自分でも右胸の左上辺りに触っても痛くない細長いしこりのようなものがあるのに気づいていたので、近くの総合病院の乳腺外科を受診しました。
そこでは市の乳がん検診のクーポンで千円で触診、エコー検査をうけれるとのことで、それを使い受診しました。
結果は、医師からの説明を聞かず、郵送で送られますとのことで、その時はそれでいいかと思い、OKをしました。
触診の時の医師は、悪いものではなさそうといいながら診てくれており、エコーは検査技師さんがとってくれました。
その後の結果は、「異常はありませんが、経過観察をしてください」と返ってきました。
それが今年6月のことです。
ただ最近になり、腫瘤は悪性も良性もあり、細胞診をしないと画像判断だけでははっきりわからないとネットで読み、私の場合エコーだけでの診断のため不安になってきました。
のう胞のままだと安心していたのですが、その後腫瘤と診断名も変わっているので、もう一件違う病院を受診した方がいいのでしょうか?
また4年前くらいに気づいたのですが、左脇のリンパも3つくらい腫れたままで、4年前に気づいた時から、内科や乳腺外科や人間ドックでもみてもらってるいるのですが、全てエコーのみで、悪いものではなさそうとの診断です。
大きさも自分ではさほど大きくもなっていないようには
思うのですが、もはやわからなくなる時もあり、不安に感じる時があります。
こちらも細胞診を受けてみた方がいいのでしょうか?
元々アトピーで、4年前に一気に全身にひどく出たという経過はあります。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
「ただ最近になり、腫瘤は悪性も良性もあり、細胞診をしないと画像判断だけでははっきりわからないとネットで読み、私の場合エコーだけでの診断のため不安」
⇒全ての「腫瘤」に細胞診が必要なわけではありません。
 超音波だけで「良性と判断できる」ものもあります。(嚢胞など)
「のう胞のままだと安心していたのですが、その後腫瘤と診断名も変わっているので、もう一件違う病院を受診した方がいいのでしょうか?」
⇒不要と思います。
 この場合の「腫瘤」は「1年後経過観察」ということだから、おそらく(細胞診を要しない所見)「濃縮嚢胞や(明らかな)線維腺腫」などなのでしょう。
 「要精査」ではなく、「経過観察」としてあるのは「細胞診をせずとも(エコー所見だけで)良性と判断できるレベル」と考えましょう。
「また4年前くらいに気づいたのですが、左脇のリンパも3つくらい腫れたまま こちらも細胞診を受けてみた方がいいのでしょうか?」「元々アトピーで、4年前に一気に全身にひどく出たという経過」
⇒アトピーなど皮膚炎で「腋窩リンパ節が腫れる」ことは良くあります。
 そのリンパ節(反応性腫大)と転移性リンパ節腫大は「全く異なる」ので『エコーで十分診断できます』
 こちらも細胞診は不要です。