Site Overlay

左胸の嚢胞の中に白っぽい丸い影が2つ

[管理番号:744]
性別:女性
年齢:49歳
6月に受けた会社の健診結果が要精検で他の方より早く返ってきました。
直ぐに乳腺科を受診してマンモで白い影、エコーで黒い嚢胞(7mm×9.4mm)の中に丸い白っぽい物が2つあり、エコーで見ながら細胞診をしました。
結果は土日を挟んで10日後です。
先生はMRIを受けるのに閉所は大丈夫?と言われ、もう先生は結果(乳がん)が判っていらっしゃるのでは?と凄く不安です。
 

田澤先生からの回答

 こんにちは。田澤です。
「マンモで白い影、エコーで黒い嚢胞(7mm×9.4mm)の中に丸い白っぽい物が2つ」
⇒嚢胞内腫瘍だと思います。

回答

「MRIを受けるのに閉所は大丈夫?」
⇒MRIは(診断には全く)無駄な検査です。
○嚢胞内腫瘍の診断には「外科的生検」が最も推奨されます。
 細胞診では「まず確定診断」はできないと思います。
 可能性としては「乳管内乳頭腫」か「乳癌」だと思います。
 細胞診では①「良性(乳管内乳頭腫疑い」②「鑑別困難(乳頭状病変)」もしくは③「乳癌疑い」の可能性があります。
 たとえ①とでても「ガンの可能性は否定できない」何故なら「嚢胞内腫瘍に対する細胞診の結果は参考程度」だからです。(良性と決めつける事は危険です)
 また②や③とでても「良性か悪性か」は確定しません。
 そこで組織診断の追加が必要となります。
 通常の組織診断では「針生検を用いる」のですが、
●「嚢胞内腫瘍では」針生検を行ったとしても、
・「やはり確定診断が困難な事が多い(確定診断となることもありますが)」
・「嚢胞内を太い針で破って内容が外へ出る」
 この2つの理由で適切とは言えません。
 結局「外科的生検」が確実なのです。
 
 

 

質問者様から 【質問2 嚢胞内の白い影が浮かんでいるよう】

早々のご回答ありがとうございました。
他の質問や回答を拝見しますと嚢胞内の充実性部分(充実性の意味が理解出来ていませんが)が嚢胞の壁にくっついている幅が広い、もしくは白い影が尖っている物がガンの可能性が高い。
と思っていたので・・・・・
細胞診の内容物(液体)は透明の黄色でした。
やはりガンの可能性が高いのでしょうか?
大阪府在住ですが、もし田澤先生の受診を望んだ場合、予約待ちの日数や、検査結果にもよるでしょうが診察回数等、わかる範囲で教えていただけないでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。
 

田澤先生から 【回答2】

 こんにちは。田澤です。
「充実性の意味」
⇒固体部分と液体部分の混在しているものに対して「固体部分」を言います。
 そして「充実性腫瘍」とは「嚢胞」ではなく「細胞が増殖した腫瘍」を意味します。

回答

「嚢胞の壁にくっついている幅が広い」
⇒正しい理解です。
 嚢胞内腫瘍を画像診断(主として超音波)する際には、これを参考にします。
 ただ、当然のことながら例外もあるので画像診断だけの判断はリスクを伴います。
 
「細胞診の内容物(液体)は透明の黄色でした。やはりガンの可能性が高いのでしょうか?」
⇒可能性が高い訳ではないと思います。
 血性であれば癌の可能性が高くはなりますが…
 黄色だからといって「癌で無いとは言い切れない」のです。
 
「大阪府在住ですが、もし田澤先生の受診を望んだ場合」「診察回数等、わかる範囲で教えていただけないでしょうか?」
⇒回数に関しては、「どういう診断方法をとるか?」によります。
 私は常に「最短距離」を意識しているので、「無駄に回数や期間が延びる」心配はありません。
 ①外科的生検が勧められるケース
 診察時に「外科的生検を決断」⇒(術前検査を当日か後日に行う)⇒「外科的生検」⇒「結果」 この場合3日ないしは4日となります。
 ②針生検(マンモトーム生検を含む)の適応となるケース
 診察時、そのまま生検を行います。⇒「結果」 この場合は2日です。
 
○『エコーで黒い嚢胞(7mm×9.4mm)の中に丸い白っぽい物が2つ』
この文章だけだと、「あまり大したものでは無さそう」という印象なのですが、さすがに担当医の「MRIを受けるのに閉所は大丈夫?」というコメントを合わせると
 最低限「乳頭腫」は疑われているように思います。
 過去の「QandA」でも「乳頭腫としてしばらく経過観察」して「実は癌だった」というケースもあり、『細胞診とMRIの(最悪)コンビ』では良くないと思います。
 
 

 

質問者様から 【感想3】

いつも素人の質問にお答えいただきありがとうございます。
先生のご回答は本当に患者目線にたっていただき良く理解することが出来ます。
結果が出てこれからどのような検査をして確定診断をしていただけるのか、ちゃんとお聞きしなければと思っています。
田澤先生に診察をお願いしないといけないかもしれませが、その節は宜しくお願い致します。
結果が解りましたらまたご連絡させて頂きます。