Site Overlay

マンモの検診結果について

[管理番号:3616]
性別:女性
年齢:52歳
初めまして。
52歳女性です。
乳がん検査は毎年行っており今までは「異常なし」でしたが、
今回は別の病院で検査したところ「カテゴリー2」と言われました。
カテゴリ2は良性とのことですが、
細かい検査内容について不安に思うことがあり質問させて頂きました。
検査結果は以下の通りです。
軽度異常(放置可)
右カテゴリ2 左カテゴリ2
乳腺濃度:B(乳腺散在)
両側:不明瞭、びまん性分布の石灰化
この結果に対していろいろ検索していたら、
マンモグラフィガイドラインのチャートがありました。
(画像添付できませんでした。)
これを見ると
私の場合は明らかな良性石灰化とわかるカテゴリ2ではなくて、
良性か悪性か判断がつきかねた上で、不明瞭・びまん性という形態と分布で決めたカテゴリ2と言うことになるのでしょうか。
それは良悪性の鑑別を要する石灰化を有していることになり
この先、分布や形状が変わってカテゴリが変わると言うことはあるのでしょうか。
心配になり相談させて頂きました。
どうぞよろしくお願いします。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
「両側:不明瞭、びまん性分布の石灰化」
⇒全く問題ありません。
 「異常無」と同義としてください。
「私の場合は明らかな良性石灰化とわかるカテゴリ2ではなくて、良性か悪性か判断がつきかねた上で、不明瞭・びまん性という形態と分布で決めたカテゴリ2と言うことになるのでしょうか」
⇒質問者は勘違いしています。
 そもそも「明らかな良性石灰化」はカテゴリー1となります。
 
 一目で「良性」と判断できる石灰化はカテゴリー1
 分布も参考として判断した(びまん性)石灰化は(明らかに良性と判断できても)
カテゴリー2となります(良悪が判断できない訳では無く、良性であることは明らかです)
 ♯ただ、規約上、カテゴリー1と2を区別しているだけであり、実際の臨床の場では「カテゴリー1も2も全く同様に扱う」のです。
ない石灰化は「全て分布を参考」として判断されますが、「カテゴリ2は明らかな良性」です。
「それは良悪性の鑑別を要する石灰化を有していることになり」
⇒違います。
「この先、分布や形状が変わってカテゴリが変わると言うことはあるのでしょうか。」
⇒絶対にありません。
 ご安心を。