Site Overlay

左胸のしこり

[管理番号:6240]
性別:女性
年齢:42歳
 
 

質問者様の別の質問

新たな管理番号としました。
質問者様の別の質問は下記をクリックしてください。
管理番号:6439「質問です

 
 
田澤先生、初めまして。
宜しくお願い致します。
当方、
会社の人間ドックは毎年欠かさず受診、
世間はマンモを推奨しているので、ずっとマンモを受診しておりました。
直近で受診したのは、昨年(2017年7月)です。
毎年、「異常無し」の結果を見てホッとしておりました。
母方のおばが市の健康診断で要検査となり、精密検査を受けたところ、
乳癌と診断され、昨年11月に全摘手術、現在治療に入っています。
幸い早期発見で、医者に「ここにしこりがあるでしょう」と指摘され、
あぁ言われて見ればと言う感じだった様です。
(因みにおばは太っており、胸も大きいので、しこりが分からなかったのでは?と本人が言ってました。)
おばから経過は順調と連絡を貰い、
「何でも気になったらすぐに受診しなきゃいけないね」
と家族で話していました。
実はその話があった数日前から入浴中に左胸にコロンとしたしこりの様な物を見つけ、気になっていた矢先だったので、
翌日、(3月(下旬)日)地元のクリニックで検診(マンモ、超音波、触診)
マンモ→異常無し
超音波→私が気になっているしこり部分がやはり怪しいと。
しこりの大
きさは紹介状の内容を覗いてみたら、14.8mm、不整形、血流有りと記載されていました。
ここなら(ちなみに〇〇病院です)設備も整っているし、如何ですか?と言われ、紹介状と画像のCDを頂き、翌日(3月29日)に精密検査を
受診。
ここでは、マンモはせず、超音波のみ(医師と技師によるダブルチェックをしたので時間を要しました)
やはり、この左胸のしこりと、リンパも少し大きくポコンとなっている部分があると指摘され、組織(左胸のしこり)と細胞(左脇リンパ)を採りましょうと、針生検を翌日(3月(下旬)日)しました。
針生検の際にしこりの大きさを聞いたら2センチとの事でした。
現在結果待ちです。
今後の予定は、下記の通りです。
4月(中旬)日→MRI
4月(中旬)日→おそらく針生検とMRIの結果説明
担当医が若い女医、こちらで色々質問しても頼りない回答(経験が無いのでしょう)等等….
やはり大学病院は…..って思っています。
結果までこんなに待たないといけないのか?とも思いますし、
もし手術となった場合、正直こちらでは受けたくないと思っております。
結果まで待って、もし手術となった際は田澤先生の所でお願いしたいと考えているのですが可能でしょうか?
それとも結果を待つ前に伺う方がよろしいでしょうか?
不安でたまりません。
2センチのしこりは早期でしょうか?
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
「世間はマンモを推奨しているので、ずっとマンモを受診」
「マンモ→異常無し 超音波→私が気になっているしこり部分がやはり怪しい」

⇒結局「マンモは役に立たない」ということです。
 特に閉経前は「マンモだけの検診は無意味(と、までは言いませんが「安心には程遠い」ということです)」であり、「超音波を毎年してマンモは2-3年に1回(石灰化をたまにチェック程度)」というのが正しいことなのです。
 
 ★世間がマンモを推奨?している理由は「マンモには客観性(どこで、誰がやっても同じ)がある」と、「超音波は非常に大変(超音波は集中力がいるので技師さんにかかる負担はマンモの比では無いし、そもそも乳腺の超音波ができる技師は多くはいない)」であることが影響しています。
  更に、(仕方が無い事ですが)超音波をすると「どうでもいい所見も、沢山拾われる」ので、「無駄な要精査=精密検査医療機関に負担=(しいては)医療財政の負担」に繋がってしまうことも背景にはあります。
事情は了解しました。
「結果まで待って、もし手術となった際は田澤先生の所でお願いしたいと考えているのですが可能でしょうか?」
「それとも結果を待つ前に伺う方がよろしいでしょうか?」

⇒どちらでも可能ですが…
 もしも「時間を無駄にせず、最短距離を考える」ならば、その組織診の結果が出る前に診療開始の方がいいでしょう。(針生検の結果は「病院間で問い合わせ」も可能です)
「2センチのしこりは早期でしょうか?」
⇒勿論です。
 やるべき事だけをシンプルに考えれば、いいのです。
 
 

 

質問者様から 【質問2 お願いします】

性別:女性
年齢:42歳
管理番号:6240 「左胸のしこり」の件で質問をさせて頂いた者です。
ご多忙の中、早々とご回答を頂き、ありがとうございます。
再質問は原則として「1週間程度空けてから」なのですが、
どうしても確認をさせて頂きたい事があり、再度お送りさせて頂きました。
申し訳ありません。
前回、
・結果まで待って、もし手術となった際は田澤先生の所でお願いしたいと考えているが可能か?
・それとも結果を待つ前に伺った方が良いのか?
と質問させて頂き、先生からどちらも可能、もし「時間を無駄にせず最短距離を考える」ならば、組織診の結果が出る前に診療開始の方が良い(針生検の結果は病院間で問い合わせも可能)
とのご回答を頂き、
最短距離で出来れば行きたいと考えております。
家族からは、
「田澤先生の所は先々まで予約が一杯だし、取れて診療開始したとしても、その前に紹介状等必要だったら取り寄せなければならないし、色々な事が判明するのが(おそらく結果が出る)4月中旬と大差ないんじゃないの? 貴方の様に結果が出るまで2週間(またはそれ以上)待ってる人は沢山いるんだから、気持ちは分かるけど、もう少し落ち着いてよく考えてから答えを出しても良いんじゃないか?」
と言われています。
確かに私は何でも早く白黒はっきりしたい性分で、焦って答えを出してしまう事が今までに多々ありますが、今回は訳が違います。
管理番号:6244:田澤先生の診察を希望致します の方が
「何も教えてくれないこと、さらには検査だけ次々と進み、最後に結果を言いますと言われ、これからの2週間がもう乳がんの事で頭がいっぱいになりそうで心配でたまりません」
と仰っていますが、
私もほぼ似た状況だなと拝読していて思いました。
質問しても頼りない回答、針生検に行った時もしこりの大きさは教えて下さいましたが、検査が終わったら、「じゃあ今日はこれで。 次回は◯日です。お大事に」
で終了。
仕事は勿論ですが、それ以外の事でも様々な人と相談や調整をしなければならない案件が有り、時間ばかり過ぎて行くのが不安でたまりません。
予約の状況次第となってしまうのは承知ですが、
田澤先生に組織診の結果が出る前に診療をして頂きたいと考えております。
 

田澤先生から 【回答2】

こんにちは。田澤です。
「家族からは、「田澤先生の所は先々まで予約が一杯だし、取れて診療開始したとしても、その前に紹介状等必要だったら取り寄せなければならないし、色々な事が判明するのが(おそらく結果が出る)4月中旬と大差ないんじゃないの? 貴方の様に結果が出るまで2週間(またはそれ以上)待ってる人は沢山いるんだから、気持ちは分かるけど、もう少し落ち着いてよく考えてから答えを出しても良いんじゃないか?」
⇒ご家族の心配は解りますが…
 診察して超音波をみれば、およそ診断できるので(手術などの)予定は建てられます。
 予定を建てた上で、結果は(診療情報提供書で確認していく)ケースはそれ程めずらしくはありません。
 最終的に「組織診での確定診断無しでの」手術は勿論ありえないことであり、(予定を建てた後から)前医での組織診を確認することになります。
 ★前医での組織診の結果が(「検体不適性」や「疑い」どまりなど)確定していなかったない場合には、(それが解ってから)私自身が組織診をすることもあります。
「予約の状況次第となってしまうのは承知ですが、田澤先生に組織診の結果が出る前に診療をして頂きたい」
⇒秘書メールしてもらえば…
 事情を勘案した上での案内をいたします。
 ただし、(結局、家族の反対にあってキャンセルと言う事の無いように)受診までに、ご家族と十分に話し合ってください。

秘書室へメールは、
各ページの右上にある 「秘書室へメール」からご相談ください。
もしくは、こちらのリンクをクリックしてください。