Site Overlay

断端陽性

[管理番号:4402]
性別:女性
年齢:53歳
至急お願いします。
温存手術を2月の初めに受け、病理検査の結果が出ました。
大きさ 3.1×1.1
リンパ転移なし
浸潤性小葉癌
ステージⅡ
悪性度1
Ki67 20%以下
HER2 陰性
ER 8/8
PR 3/8
 結果 再手術で全摘 抗がん剤 TC療法 ホルモン療法
 そこで質問です。
 1、まず全摘をしてその後抗癌治療をする。
    手術は3~4週間後(待ちのため)
 2、抗癌治療をして、その後再建手術をする。
    抗癌治療は3か月の予定、再建手術の空きがすぐにないため
    手術は6月から7月ぐらいの予定
 3、抗癌治療をして、その後同時再建するかしないか考える
    今再建するかしないか迷っているため。
 そこで1~3の、メリット、デメリットが知りたいです。
 先に手術でも後でも予後は変わらないと担当医は言ってます。
 
 先の手術と後では差が何かあるのでしょうか?
 すぐに全摘した方がよいのか、抗がん剤を先がよいのかわかりません。
 よろしくお願いいたします。
 

田澤先生からの回答

こんにちは。田澤です。
質問内容は「抗がん剤ありき」となっていますが…
「グレード1、Ki67:20%以下」典型的な「大人しい小葉癌」明らかに「ルミナールA」です。
全く抗癌剤の適応がありません。
○おそらく、「大きさが3.1cm」を抗癌剤を勧める根拠としていると(推測)しますが、全くバカバカしい。(抗癌剤による上乗せは殆どありません)
 ♯どうしても気になるならOncotypeDXすべきでしょう。
ということで…
そもそも「抗がん剤を選択する事自体、全くナンセンス」なのです。